勢いまかせ日記|タイムラプス映像が面白く自分でもやってみた!

こんにちは、勢いだけが取りえのゆーじです。

タイムラプスの映像が凄く素敵で感動した!それならってことで手元にあった機材で作ってみたけど、なかなか難しくて機材の性能差がもろに出た。

失敗は成功の元。

初心者の動画をどうぞ〜

夜空のタイムラプスその1

初回にしては、凄く良いできでした。雲のダイナミックな動きが出ていて個人的に好きな映像です。
ただ、画面のチラつきが気になるし星の数が少ない。そこら辺、改善できればと思う

夜空のタイムラプス2

星の数は、多くなったけど地域柄の問題で夜空が明るすぎる。致命的な欠点かもしれないけど、機材の性能差かもしれないとも思う。そこんとこどうなんでしょうか?

夜空のタイムラプス3

アングルを変えて再挑戦。星の綺麗というよりも雲のダイナミックな動きが印象的な映像となった。
少し飽きてきた感じ

花のタイムラプス

動きが激しくて見づらいけど、草花はいきているんだとわかる映像で好き。機材の性能差を誤魔化せることができる題材かもしれません。

大失敗のタイムラプス

ISO、絞り、シャッター速度等の設定がだめなのに撮影条件もダメ。諦めずに撮影した結果、やっぱりダメでした。失敗の経験値を得たので次に行かせたらなと思う映像です。

まとめ

タイムラプスの欠点は、映像尺が短いこと。そして撮影時間が膨大すぎる。
そこに魅力を感じるんだけど、なぜそこに魅力を感じるのかは正確なのかな(笑)

そんな感じで、今日もタイムラプスするぞ!

よかったらチャンネル登録お願いします
Time Laps Fun

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください