日記 あけましておめでとうございます!巳年にちなんで新たなスタートを 新年のご挨拶皆さま、あけましておめでとうございます!新しい一年がスタートしましたねすでに、6日ですけど、今年もどうぞよろしくお願いいたします新年の幕開けは、気持ちを新たにして新しい目標や希望に向かう良い機会ですよねと書いていますが、本心は勢... 2025.01.06 日記日記帳
勢い日記 秋の夜の散歩で見つける静けさと輝き 初めに断っておきます寒いのは、大嫌いですそんな私からですが、秋の夜、ふと外に出てみたくなる時ってありませんか?満月と澄んだ秋の夜空空気が澄んでいて、見上げた時に満月が静かに輝く夜は、どこか特別な気持ちになったりとコンビニへの買い物と言う名の... 2024.12.05 勢い日記日記
勢い日記 雲ひとつない秋空と12月のはじまり 見上げること雲ひとつない青空だ!11月の名残が感じられる空気の中で、透き通るような秋晴れが広がっていると、つい深呼吸したくなるそんな秋空の下、12月が静かにやってきた秋空の魔法秋の青空って、本当に特別夏の空よりも澄んでいて、冬の空ほど冷たく... 2024.12.03 勢い日記日記
勢い日記 秋と冬がせめぎ合う空気の中で、庭のレモンはマイペースで黄色へ 最近、空気が少しずつ冷たくなってきて「ああ、冬が来るんだな」って思っていたら、突然秋の暖かさが舞い戻ってきたりして秋が「まだ譲れない!」ってせめぎ合ってる感じでもね、そんな中でも庭のレモンは、どっしり構えてマイペースで黄色く熟していくその姿... 2024.11.26 勢い日記日記
勢い日記 秋の足跡 秋もそろそろ終わりかけて、今年の秋はあったのか?と思わせてくれるけどあちこちに散らばる落ち葉をみて、秋の足跡を知る道端の落ち葉も、濡れてベタっと地面に張り付いてるのを見て綺麗とは全く思えないでもね、この落ち葉の下には、食物連鎖の一部が存在し... 2024.11.20 勢い日記日記
勢い日記 やっと寒くなってきた秋、冬はそこに? こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです本日、ぐっと寒くなってきて「ああ、やっと秋らしくなったな」て感じでもね空を見上げてみると…曇り空ばかりなんか、キリッとした空気であの澄み切った秋晴れをまだ一度も見れてない気がするちょっと寂しい秋晴れの... 2024.11.19 勢い日記日記
工作 久しぶりの電子工作、キー4つのマクロキーボードを自作してみた(キット) こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじですキーボードのショートカットが面倒ではありませんか?私は、すんごい、面倒なんです。数年前に買ったままお蔵入りしていたマクロキーボード重い腰を上げたというか、本当に使いたくなってきたので作ることにした半田... 2024.11.17 工作電子
日記 まあ色々あるさ、ブログ復活? あの日から今までふと思い出して、久しぶりにこのブログを開いてみたら、懐かしい気持ちが込み上げてきた最終更新は、2021年の6月11日「あの頃の自分、何してたんだっけ?」なんて考えながら読み返してたら、ちょっと笑った結構くだらないこと書いてた... 2024.11.16 日記日記帳
家庭菜園 父ちゃんばかだなぁ〜と、言われたくて|家庭菜園つづき こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。梅雨にはいりましたね2021年の家庭菜園、順調に育っていいるようでナスの花が咲きました!最近は、youtubeで家庭菜園のチャンネルを観ることがおおくなり、お勧めの動画が家庭菜園ばかり・・。そんなに... 2021.06.11 家庭菜園父ちゃん
自転車 残念だけど、2021SDA王滝春も、延期と言うなの中止ですね こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。出場予定はなかったけど本当に残念で仕方がない。毎年2回の楽しみな王滝ですが、1年いけてない。王滝の空気、日差しなどなど、大好きなのに・・。忘れそうです。暗い話は終わりにして、9月どうするか?です。「... 2021.05.27 自転車自転車レース
家庭菜園 父ちゃんばかだなぁ〜と言われたくて|今年もめげずにやります!。2020年は、家庭菜園失敗しました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。家庭菜園2年目です。昨年は失敗しました。どんな感じで失敗したかと言うと、きゅうり、ミニトマト、ナスをプランターに植えました。収穫結果1.きゅうり2本2.ミニトマト10個3.ナス2本以上。本来なら、も... 2021.04.27 家庭菜園父ちゃん
父ちゃん fujico muffin|おからマフィンが美味しかった。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。このご時世のなか、新しいお店が誕生すると綺麗で最高です。fujico muffinさん、ありがとうございます。東逗子駅付近も少しお洒落になりました。オープン時間は、12時からで無くなり次第終了となる... 2021.04.23 父ちゃん食べ物
自転車 ママチャリのチェーン調整して快適になりました こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。子供の頃、ガシャコン、ガシャコンと音を立てている自転車をよく見掛けましたね。自分が自転車に乗れるようになってから音の原因とその理由がわかりなるほどと思ったものです。そういえば最近その音を聞かなくなっ... 2021.04.21 自転車自転車いじり
勢い日記 勢い日記|海をみると体がワサワサするのは、DNAが原因らしいです。 こんにちいは、勢いだけがとりえのゆーじです。今週も海に行ってきました!しかし、海風が強くて、強すぎて、帰ると言い出した娘。ガードしたから吹き抜ける強風の原理を知っていれば、なんてことないんだけど、その原理を知っていても、すんごい風だった。そ... 2021.04.19 勢い日記日記
日記 日記帳|葉山を散歩してみる こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。夕方に葉山を散歩してみました。この雰囲気、葉山ですよね〜。そんな1枚がタイトルの写真。雰囲気いいですよねなっと言います、良い感じな表現を文章化できませんが好きです。いや、大好きです。葉山には、電車の... 2021.04.16 日記日記帳
勢い日記 勢い日記|内燃機関は、残るのか? こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。内燃機関は、残るのか?残ると思うし、残って欲しい。ただし残ると言っても、燃料が今のガソリンではなくて、バイオ燃料や水素に変わっていくと思う。そうなると、コスト的に割高な燃料となるため内燃機関の自動車... 2021.04.13 勢い日記日記
勢い日記 勢い日記|経験は、一番の宝物です。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。経験は、宝物だなと感じた話です。やって失敗した方がいい?やって失敗しろと言うわけではなく、失敗するのを知っていて失敗しろというわけでもないわけで多分、経験することが一番大切なことです。と言いたいわけ... 2021.04.13 勢い日記日記
日記 日記帳|きづけば、もう一つの春、レモンのツボミが大きくなっていました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。昨日、梅の実のブログを書きましたが、なんとレモンのツボミも大きくなっていました。新芽も沢山でてきてきているようで、欲を言えばもっと沢山出てきて欲しかった。ツボミの数は、去年より少ない感じがしますが、... 2021.04.08 日記日記帳
日記 日記帳|春本番ですね。梅の実が大きくなってきました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。梅の実がこんなに大きくなってきた!春本番です。今年は、この梅を使って何にするか?梅干しは定番だけど、梅ソーダもいいですね。飲むタイミングは、夏!!大好きな夏!暑い夜に冷たい梅酒もいいかもしれませんね... 2021.04.06 日記日記帳
日記 道の駅たくみの里の苺スムージーが美味しかった こんにちは、勢いだけがとりのゆーじです。群馬県になるたくみの里にいってきました。たくみの里にある、いちごの家で自分で作れる苺スムージーが、すんごく美味しかったの紹介します。苺スムージをつくろう!凍った苺200g入れる牛乳200ml入れる砂糖... 2021.04.05 日記日記帳