自転車 残念だけど、2021SDA王滝春も、延期と言うなの中止ですね こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。出場予定はなかったけど本当に残念で仕方がない。毎年2回の楽しみな王滝ですが、1年いけてない。王滝の空気、日差しなどなど、大好きなのに・・。忘れそうです。暗い話は終わりにして、9月どうするか?です。「... 2021.05.27 自転車自転車レース
自転車 ママチャリのチェーン調整して快適になりました こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。子供の頃、ガシャコン、ガシャコンと音を立てている自転車をよく見掛けましたね。自分が自転車に乗れるようになってから音の原因とその理由がわかりなるほどと思ったものです。そういえば最近その音を聞かなくなっ... 2021.04.21 自転車自転車いじり
自転車 MTBのフレームを買ったぞぉ〜! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。久しぶりにMTBのフレームを買いました。BIG HONZO STなぜ、このフレームを買ったのか?シングルスピードに乗りたい、クロモリフレームに乗りたい、どれにも当てはまらないけど、確かなことは自転車... 2021.03.16 自転車自転車いじり
自転車 過去の自分に負けるな|花粉の強さに負けそうだけど、体調は上昇中 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。今年の花粉最強説(自称)で心が折れそうですが、体調と気持ちは上昇中です。そして、SDA王滝秋の開催は、まだ調整中の表示でした。今年の最大のイベント、2021年の東京オリンピック開催も微妙な雰囲気とな... 2021.03.02 自転車過去の自分に負けるな
自転車 MTBのコンポーネント選びで挫折する。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。高いっす!絶対に、高いっす!MTBのフレームを新調計画を立て始めた。このコロナ禍で、部品もショートしているみたいですが、しか〜し、コンポーネントを12速へアップグレードすると、今までのホイールは使用... 2021.02.25 自転車自転車アイテム
自転車 自転車にベルが付いてないと道路交通法に違反する事あるかも こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。自転車にベルがついていますか?買った時は、付いていたけど、錆びてきて鳴らなくなったりとか、それにうん十万円するロードバイクやMTBでベルが付いているのをみた事ないですよねそんな、ベルですが、どうも付... 2021.02.23 自転車自転車アイテム
過去の自分に負けるな 過去の自分に負けるな!|トレーニングを開始して、体が軽くなってきた。 こんにちは、勢いだけがとりのゆーじです。リカバリーが間に合わない日が長〜く続いていましたが、ここ最近トレーニングの負荷に対して体が慣れてきて回復力も向上してきた模様。次の日の朝起きた時の体の状態が良くなってきた。基準となる瞬発力テスト、バス... 2021.02.12 過去の自分に負けるな
自転車 過去の自分に負けるな!|トレーニングを開始して、筋肉と心から悲鳴が聞こえました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。トレーニング開始したけど、体は重いし、フットワークは激重だしちょっと動かしただけで筋肉と心から悲鳴が聞こえてきました。夜になったら、あちこち痛いくて病気じゃないの?回復へとサプリメントを飲むけど付け... 2021.01.21 自転車自転車トレーニング過去の自分に負けるな
自転車 過去の自分に負けるな!|2021年9月の王滝MTBに向けて、調整を開始してみる。 こんにちは、勢だけがとりえのゆーじです。なんと言いますか、世の中嫌な流れです。日本のリーダー達は、使えない上司みたいにムキになってきちゃっています。そんな使いえない上司に対抗するのではなく、気にせずに自分をしっかりともって進んで行こうと思う... 2021.01.18 自転車自転車トレーニング過去の自分に負けるな
自転車 Apple watch series 3 を買ってランニングはじめました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2020年は自転車レースがなく、本気で練習する機会もなく・・。ただのサボりですが家でまったりしているのも、なんなんでスマートウォッチを買ってランニングでも始めようかと思って、スマートウォッチを探すと... 2020.11.20 自転車自転車トレーニング
自転車 2020年の SDA 王滝は、お預けの様です。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。みなさん、ご存知の通り2020年のSDA王滝は、すべて中止になりました。この大会の為に、一夜漬けのトレーニングやワクワクしながら新しい機材の準備やら私もその一人ですが、ライフワークになっていた方々、... 2020.08.19 自転車自転車レース
自転車アイテム 久しぶりに自転車のホイールのDISC BRAKEのネジの締め付けにビビりまくった! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。息子が自転車欲しい〜!て、弱虫ペダルを見て騒ぎ出した。しめしめ(笑)ひょんなコトで親子で先生と話す機会があって、アンディー、フランクの謎を本人から聞いたりと少しづつ父ちゃんの戦略にハマりようこそ沼へ... 2019.11.14 自転車アイテム
自転車アイテム 自転車用ディスクブレーキオイル交換用工具を買ってみた。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。何気に面倒な自転車のブレーキオイル交換。いつもは、オートバイ用を流用してブレーキオイル交換していたけど、重いというか硬いというか、相手が重量物なオートバイ用のツールなので、自転車に使用すると自転車の... 2019.09.19 自転車アイテム
自転車アイテム 少しだけ、お財布に優しい MTBブレーキパッドの交換。SHIMANO B01S E01S 互換 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。毎年この時期になるとSDA王滝に向けて消耗部品を新品に交換するんだけど、それと同時にお財布も超高速で軽くなるんですよ。消耗品なので仕方がないんだけど、ほか色々変えなといけないのに、始めのブレーキパッ... 2019.09.09 自転車アイテム
自転車アイテム 2019年夏、勇退する自転車アイテム達 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。物には寿命があり、この度、自転車アイテムが勇退することになりました。お疲れ様でした。1.シューズ(SHIMANO製)悲しいですね、ほんともう、10年ぐらい使用しているんじゃないかと。ロード用のビンデ... 2019.09.07 自転車アイテム
過去の自分に負けるな 過去の自分に負けるな!|ダイエットやトレーニングを習慣にするにはどうするか考えてみた こんにちは、勢いだけが取り柄のゆーじです。ダイエットやトレーニングに限らず習慣にするのは難しいけど、習慣になっている事もある。そこにヒントがあるんじゃないかなと、どうしたら習慣になるのか、過去の自分を調べて自分なりに答えを出してみた。習慣に... 2019.03.19 過去の自分に負けるな
過去の自分に負けるな 過去の自分に負けるな!花粉症の勢いに負けそうだけど、2019年トレーニングを開始する こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2019年SDA王滝春の日程が出ました。いつもの5月開催ではなく6月9日他の大会とバッティングしているようで、ど〜するかはもう少し後にして、SDA王滝秋9月の6時間切りに向けて始動今年は筋トレもやる... 2019.03.05 過去の自分に負けるな
自転車トレーニング 花粉の季節は、youtubeでイメージトレーニングする こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。気持ちいい春がそこまで来ているのに花粉と言う名の大きな壁が立ちはだかるも、勢いだけで・・・大人ですから、そんな無謀な事しません。そんな時は部屋でyoutubeを観て I can do it! イメー... 2019.02.26 自転車トレーニング
自転車いじり 子供用自転車のタイヤ交換と空気入れ対策でチューブを米式に交換したよ こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。なんとなく、子供達のタイヤを見たらヒビ割れしている。そりゃ〜、タイヤだって使用期限てのがありますから、さっそくネットで16インチのタイヤ検索。今回は、Amazonではなく楽天でした。タイヤ SR04... 2019.01.31 自転車いじり
自転車いじり 関東梅雨明けしちゃったのでリアディレーラーに13Tを投入して練習再開です。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2018年は、観測史上最速で関東甲信越は、梅雨明けしちゃいました。この勢いに乗って観測史上最速で王滝秋ゴール!したいなぁ〜。とりあえず、梅雨明けしたら練習再開と心に決めていたので実行です。ただ単に練... 2018.07.03 自転車いじり