勢いだけがとりえのゆーじ(@idaten)です。
子供の乾電池消費は激しい!
その激しさに財布が追いついて来ないので充電池にしたくて充電池を揃えたけど、今度は充電機が足りない!!間に合わない!!
ふと、ダイソーの電池コーナーを覗いてみたら、
な、何と、充電器が108円で売っている
でも、家庭用100vで今風じゃないのでUSB5v用に改造してみた。
ダイソーの充電器の中身はどんな感じ?
まぁ〜、期待はしていないけど、本当にトランス、ダイオード、抵抗だけの回路でした。
充電器の改造方法について考えてみた
子供達が使うのでと考えると充電状態で放置して過充電状態になっても充電池が痛みづらい回路。充電時間は1日かかってもOK!
てな感じのUSB充電器を考えてできたのが以下の回路
それじゃ〜、改造して行きましょう
充電器のAC100vからDC5vへの改造
用意するもの
1.ダイソーの充電器
2.USBケーブル(充電可能なもの)
3.68Ω
1.充電器の分解
裏側にあるネジ3箇所外します。1箇所はシールに隠れています。
開けるとこんな感じになっていますので、まずはAC100vのコンセントに刺すところを分解します。
爪の部分を切り落として分解
そしたら、蓋になっていたレゴみたいな部品だけを元に戻します
これで裏側は完成
2.基盤の部品を外す
基盤を改造しないとACからDCに変更できないのでやっていきます。
ちょっと難しいですが、やっちゃいましょう
トランスを外します。
ついでに、抵抗2箇所外します。
3.パターカット
2箇所パターンをカットします
カッターの刃でゴリゴリとやってパターンを完全に剥がしてしまいます。
方法は色々とありますので好きなやり方でいいと思います。
4.パターンの結合
表面をゴリゴリとやってパターンの銅が見えるようにします
ここにはんだをで回路を結合させます
こんな感じです。経年変化で剥離しそうですが、そこは愛嬌(^^;
最後に68Ωを半田付けして終了。
5.USBケーブルの接続
USBケーブルは、セリアで購入したこれ
バシッと切って、線を出します。
充電器の蓋側に穴を開けます
USBケーブルを通して半田付けです
USBケーブルの抜けどめ対策でタイラップを強く締め付けてます。
はい、完成です。
後は蓋を閉めてネジを戻して完了。
実験
はい、LEDも点灯してバッチリです!
DC5.02vを供給してあげると、1.38vぐらいを維持するようです。
まとめ
何とかうまくいきました。
普通に考えたら、16本まとめて充電できる充電器の方が良いと思います(笑)
そこは、それ!
楽しければOK!
最後に真似する方へ自己責任でお願いします。
コメントを残す