ひまわりの種元気に発芽しました!
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
その後
過保護にしすぎたのかモヤシの様にヒョロヒョロと伸びてしまった。
大きなひまわりになるのだろうか?
定植
庭に10cmほどの穴を掘り肥料を流し込んで紙カップからの移し替え
外に出られて嬉しそうだ!
2m超えのひまわりが3つ大きな花を咲かせたら凄いだろうなぁ〜
ひまわりの種元気にしているだろうか
暗くなりどんな感じになっているのか、なんとなく心配になって見に行くと
な、なんとナメクジが食べている。
葉っぱを茎を美味しそうに食べている!
ななななな、何をしてくれるナメクジ!
塩をたっぷりとかけてやった!
朝あらためて見ていると・・・・。
トホホ、
茎の部分が食べられてぺらぺらになってしまっている・・。もうダメだろう。
跡形もない・・・・。
ううううう、3個中2個もやられてしまった。
残り1つ、元気に育って欲しいぞひまわりちゃん!
明日も偵察だ!
コメント