
BRIOのリモコンが壊れてしまった。
値段が高いのに電子部品はすぐに壊れるBRIO (T_T
ぐちはこれぐらいにしておいて
おもちゃって保証期間は存在しないの知ってました?
買うときに保証証なんてもらった事ないですよね?
新品で買って箱を開けて壊れても基本的には泣き寝入りなんです。
極端な話ですが・・・
日本のメーカーも同じです。
ま、新品で壊れていたらお店の好意で取り替えてもらえると思いますが、あくまでも「好意」ですから断られても文句はいえないんですね。
前置きがながくなりました(^^;
壊れたら直しましょう!
どこが壊れたのか?

壊れたのはライト点灯ボタンで左側のボタンが壊れました。傾いているのがわかります?
では
なにも考えずに
分解です

ネジを外します。無くさないようにしないと・・

無事に開きました。
テープが貼ってある!!(笑)

壊れているボタンは黒いやつ!!
ボタンを外すためにもとネジを外して分解!!

左側が壊れている部品。

SODER WICKを使ってハンダを吸い取ります

基盤を壊さずにとれました
よかった。

交換する部品は、秋葉原で買ってきた20円のボタン
色が違うし押した時のボタンの強さが違いますが
愛嬌!
愛嬌!

ボタンの取り付け方向を間違わずに新しいボタンをハンダ付して
部品の交換完了!
後は、元に戻すだけ

ネジが余りませんように・・・。
動作確認

よし!!
ライト点灯!!
修理成功しました!

今日は、全部のおもちゃとコラボだそうです。
嬉しいですね!!!
コメントを残す