こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。
どこからともなく桜の花びらが飛んできてデッキにおちています。

これ、春からのお知らせです。
今年は全国的に桜の開花が早いようで、桜が散らないうちに近くの桜のトンネルを見にいこうと思う。
2021年は、やられぱなしの花粉でした。
花粉も大分落ち着いてきたので、自転車を整備して自転車のトレーニングを開始しようと思います。
その前に、不要なパーツの処分など物置の整理しないと。
あっ!梅雨に入る前に塗装もしないと。
仕事満載です。
水分補給を忘れずに
春が訪れ、体も動くようになりこの時期に気をつけないといけないなと、毎年感じている事が一つあります。
それは、普段の生活でも水分補給をこまめにすることです。
個人的な感覚なのですが乾燥している冬よりも、活動が活発になってきた春は思ったより喉が渇く様になるし無意識の中で水分補給を忘れていると夕方ぐらいに体調が思わしくない事があります。
夕方になって、今日はあまり水分とっていないなと気づき反省をしていたりします。
持久系のスポーツをしている人は、身を以て体験した事があるとおもいますが、私も体験済みなのに、それでも忘れてしまいがちです。
その対策は、朝一にコンビニに行って紙パックのほうじ茶を買ってくる。
この方法が一番の対策だったりします。
みなさん、こまめな水分補給を心がけましょう。
体重の諸々のご報告
プロテインの飲み方を変えてみました。
朝と昼に間と昼と夜の間の1日2回、Soyプロテインを飲む様にしたところ、体験の変化を感じるようになりました。仕事場に2回分を持ち込むのは大変だと思いますが、超おすすめですので試してみるといいかも。です。
ただし、欠点もあり、すんごい勢いでプロテインが減っていきます。お財布にも優しくないです。
ですが、次の自分への投資ですから、しばらく続けていこうと思います。
秋には、ステップアップできればいいな!
そんな感じで、今日も元気に行ってバイバ〜い♪
コメントを残す