日記帳

日記

あけましておめでとうございます!巳年にちなんで新たなスタートを

新年のご挨拶皆さま、あけましておめでとうございます!新しい一年がスタートしましたねすでに、6日ですけど、今年もどうぞよろしくお願いいたします新年の幕開けは、気持ちを新たにして新しい目標や希望に向かう良い機会ですよねと書いていますが、本心は勢...
日記

まあ色々あるさ、ブログ復活?

あの日から今までふと思い出して、久しぶりにこのブログを開いてみたら、懐かしい気持ちが込み上げてきた最終更新は、2021年の6月11日「あの頃の自分、何してたんだっけ?」なんて考えながら読み返してたら、ちょっと笑った結構くだらないこと書いてた...
日記

日記帳|葉山を散歩してみる

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。夕方に葉山を散歩してみました。この雰囲気、葉山ですよね〜。そんな1枚がタイトルの写真。雰囲気いいですよねなっと言います、良い感じな表現を文章化できませんが好きです。いや、大好きです。葉山には、電車の...
日記

日記帳|きづけば、もう一つの春、レモンのツボミが大きくなっていました。

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。昨日、梅の実のブログを書きましたが、なんとレモンのツボミも大きくなっていました。新芽も沢山でてきてきているようで、欲を言えばもっと沢山出てきて欲しかった。ツボミの数は、去年より少ない感じがしますが、...
日記

日記帳|春本番ですね。梅の実が大きくなってきました。

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。梅の実がこんなに大きくなってきた!春本番です。今年は、この梅を使って何にするか?梅干しは定番だけど、梅ソーダもいいですね。飲むタイミングは、夏!!大好きな夏!暑い夜に冷たい梅酒もいいかもしれませんね...
日記

道の駅たくみの里の苺スムージーが美味しかった

こんにちは、勢いだけがとりのゆーじです。群馬県になるたくみの里にいってきました。たくみの里にある、いちごの家で自分で作れる苺スムージーが、すんごく美味しかったの紹介します。苺スムージをつくろう!凍った苺200g入れる牛乳200ml入れる砂糖...
日記

勢い日記|桃栗3年、柿8年。レモンは・・・。

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。桃栗3年、柿8年。我が家のレモンは3年でした。1年目は、花が1つ咲、実にならず2年目は、花が3つ咲、実にならず3年目は、数えきれないぐらい花が咲き、2つ実になった。一つは、年末にいただき。本日3月2...
日記帳

寒さ最強だけど、2019年の梅の花が咲いた

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2019年冬、絶賛極寒中のなか嬉しいこのとに、春の訪れがやってきた春だ!春がやってくる梅の花が咲いた。春はもうすぐそこだ。もう少し、花が咲くとメジロがやってくる。もう少しの間、この寒さを我慢かな20...
日記帳

沢庵漬けに乳酸菌あり。お腹の調子が良くなったよ。

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。久し振りに毎週日曜日に行われている三浦の朝一に行った。何か買いたい物があったわけでもなく行きたいと思ったから行ったわけ結局の所、マグロなんて買わずにキャベツと玉ねぎとじゃがいも、そして沢庵漬けを買っ...
日記帳

ありがとございます!このブログこれが100記事目になりました!

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。ありがとございます!100記事達成しました!どうするのブログ?どう書いたらいいのブログ?そんな状態から、とりあえず書き始めたのが3年前。これじゃ全然ダメだと思い文章力をつけるために本を買い勉強したり...
日記

2017年も爆進するぞ!

こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじ(@idatenac)です年末は、ちょっと忙しくてブログ放置してしまいました。反省てなわけで、2017年始まりです!鎌倉八幡宮の初詣で引いたおみくじは「小吉」控えめで行けという事なのか?勢いに任せても小吉...
日記帳

韋駄天パワーで走り抜けるぜ!

Word pressに引っ越しました。これからもよろしく!