工作 Macの外付けHDD Raid0に挑戦してハマった話。YOTTAMASTER こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。写真やムービーを保存するのに外付けHDDを使用していたんだけど、画像を移動する時間て思ったよりかかったりする、そこを少しでも短縮できないかとRaidの検討してみた。本来は、HDDに不具合が生じた時の... 2020.12.08 工作電子
自転車 Apple watch series 3 を買ってランニングはじめました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2020年は自転車レースがなく、本気で練習する機会もなく・・。ただのサボりですが家でまったりしているのも、なんなんでスマートウォッチを買ってランニングでも始めようかと思って、スマートウォッチを探すと... 2020.11.20 自転車自転車トレーニング
アイテム 成城石井の「なんでもいける、胡麻ドレッシング」を使ってみた こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。秋です!秋です!食欲の秋です!みなさ〜ん、食べていますか!無限回転寿司にも負けずに行ってみよう!そんなに美味しいなら、食べてやる!成城石井の「なんでもいける、胡麻ドレッシング」を横浜駅にある成城石井... 2020.11.10 アイテム日記
アイテム ペンキを塗るときの刷毛は、何がいいの?コテバケです! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。デッキの木は、すんごくいいんだけどペンキ塗るのが大変なんだよね。その、大変を一気に楽にしてくれたアイテムが、コテパテです。刷毛は、100円程度買えるので手軽なんだけど、広い面積を塗るには何度もペンキ... 2020.11.04 アイテム日記
アイテム 電子レンジは、時間短縮になる800wモード付きが、おすすめです。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。電子レンジを買い替えたんだけど、その電子レンジが800w付きだった。前の600wから+200wの性能アップなんて、たいした事ないなと思って使ってみたら、結構優秀だった。HITACHI MRO-S8X... 2020.10.27 アイテム日記
勢い日記 390kcalあるけど、基本好きだと思った。フレンチクルーラー(セブンイレブン) こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。390kcalもあるので、あれなんですが・・・。ミスタードーナツの店舗縮小の影響もあり、しばらく食べていなかったな、てのもあり、セブンイレブンのデザート棚でみかけたフレンチクルーラーを買ってみた。感... 2020.10.20 勢い日記日記
勢い日記 充電して本を読もうと思う こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。読書の秋似合わないけど、kindleを充電して本を読もうと思う。やりたい事がありすぎて時間とお金が足りないお陰様で好奇心旺盛で、チャレンジしたい事、沢山ありすぎて、どれからやっていいのかわからない。... 2020.10.08 勢い日記日記
感激 食欲の秋、本マグロは美味かった。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。収穫の秋、食欲の秋、体重増の秋、来た!来た!来たぞ〜!今日は、豪華だ!奮発したぞ!いいか、よ〜くみてくれ、このツルッ、ツルッの脂。ちょっと、見間違えたら牛肉にしかみえないぞ!これを見たら我慢できなか... 2020.10.06 感激父ちゃん
アイテム Aliexpressで久しぶりに買い物をした。第2弾は、光るLightningケーブルのまき。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。充電器で終わらないところが・・・。お財布が軽くなる原因でもあります。Aliexpressでお買い物第2弾は、ちょっと変わったLightningケーブルです。虹色に光って綺麗だけど、ちょっと眩しいかも... 2020.10.01 アイテム日記
アイテム Aliexpressで久しぶりに買い物をした。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。久しぶりにAliexpressで買い物をしました。充電が必要なアイテムの充電方法はUSB。最近の子供達は、USBは充電ポートだと認識しているんじゃないかなと思うぐらい充電として標準化され。困った事に... 2020.09.27 アイテム日記
アイテム USB PD充電器 AUKEY PA-B3 の動きが、心をくすぐる。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。最近流行の窒化ガリウム(GaN)の充電器が欲しくて色々と物色した結果、AUKEYのPA-B3を購入した。PD(USB-typeC)出力と今までの四角い形をしたUSB Type-Aの2つの出力があり、... 2020.09.24 アイテム日記
想うに 時間は、みんな平等だと言われてもね、どうすればいいのか・・・。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。時間はみんな平等にあると言われて、納得しても。なかなか有効利用できないもので、悩ましいところ。タイトルにある風景は、近くの横須賀線の踏切からの撮影でここからみる風景は、いつも時間を忘れさせてくれる。... 2020.09.10 想うに日記
勢い日記 家庭菜園。もぎたては、最高なり! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。苦手な家庭菜園一年ぶりに再開。今までは、苗を買って、土を買って、竿を立て、毎日水をやれば、勝手に実がなって美味しいものが食べられる。そう、思っていました。それだけではだめなのです。何が足りないのか?... 2020.09.01 勢い日記日記
自転車 2020年の SDA 王滝は、お預けの様です。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。みなさん、ご存知の通り2020年のSDA王滝は、すべて中止になりました。この大会の為に、一夜漬けのトレーニングやワクワクしながら新しい機材の準備やら私もその一人ですが、ライフワークになっていた方々、... 2020.08.19 自転車自転車レース
自転車アイテム 久しぶりに自転車のホイールのDISC BRAKEのネジの締め付けにビビりまくった! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。息子が自転車欲しい〜!て、弱虫ペダルを見て騒ぎ出した。しめしめ(笑)ひょんなコトで親子で先生と話す機会があって、アンディー、フランクの謎を本人から聞いたりと少しづつ父ちゃんの戦略にハマりようこそ沼へ... 2019.11.14 自転車アイテム
勢い日記 SDA王滝秋が終わったらやりたかっとこ、その2|ペヤングやきそば超超超大盛りを食べる こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。SDA王滝が終わったらやりたかったこと、その1は、大船のスタン丼が閉店していたことで実現できなかった。今回は、その2であるペヤングやきそば超超超大盛りを食べること!それは、近所のSUZUKIYAで実... 2019.10.09 勢い日記
勢い日記 葉山 MARLOWEといえばプリンだけど、ピザも最高に美味しかった。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。MARLOWEといえば耐熱ビーカーに入ったプリンだけど、ランチにピザも最高でした。そんな最高だったピザは、野菜たっぷりのピザと地ダコのピザの2種類。1.野菜たっぷりのピザ野菜が大きくてピザが小さく見... 2019.10.02 勢い日記
自転車アイテム 自転車用ディスクブレーキオイル交換用工具を買ってみた。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。何気に面倒な自転車のブレーキオイル交換。いつもは、オートバイ用を流用してブレーキオイル交換していたけど、重いというか硬いというか、相手が重量物なオートバイ用のツールなので、自転車に使用すると自転車の... 2019.09.19 自転車アイテム
自転車アイテム 少しだけ、お財布に優しい MTBブレーキパッドの交換。SHIMANO B01S E01S 互換 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。毎年この時期になるとSDA王滝に向けて消耗部品を新品に交換するんだけど、それと同時にお財布も超高速で軽くなるんですよ。消耗品なので仕方がないんだけど、ほか色々変えなといけないのに、始めのブレーキパッ... 2019.09.09 自転車アイテム
自転車アイテム 2019年夏、勇退する自転車アイテム達 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。物には寿命があり、この度、自転車アイテムが勇退することになりました。お疲れ様でした。1.シューズ(SHIMANO製)悲しいですね、ほんともう、10年ぐらい使用しているんじゃないかと。ロード用のビンデ... 2019.09.07 自転車アイテム