DIY 蛇口をどんなに締めてもポタポタと水が垂れてしまうので修理をしてみた こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。外にある水道の蛇口を力いっぱいに締めてもポタポタと水が垂れてくる。何回やっても駄目。これほど蛇口に苦しめられたのは初めて。こうなったら治すしかない。Amazonで部品をポチって修理してみた。購入した... 2018.07.24 DIY
DIY 父ちゃんバカだなぁ〜と言われたくて|花粉対策に3Mの空気清浄フィルターが良かったよ。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。質問です。あなたは花粉症ですか?私は花粉症です。多分、スギ花粉にやられている。そのスギ花粉は、色々な所に飛び地面に叩きつけられて砕けながらコロコロと転がり最終的にはPM2.5より小さい0.5〜1.0... 2018.07.17 DIY
自転車いじり 関東梅雨明けしちゃったのでリアディレーラーに13Tを投入して練習再開です。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2018年は、観測史上最速で関東甲信越は、梅雨明けしちゃいました。この勢いに乗って観測史上最速で王滝秋ゴール!したいなぁ〜。とりあえず、梅雨明けしたら練習再開と心に決めていたので実行です。ただ単に練... 2018.07.03 自転車いじり
DIY 父ちゃんバカだなぁ~と言われたくて|ポストの鍵の動きが渋かったので自転車用グリスでリフレッシュ! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。朝起きたらポストに新聞を取りに行く、これが子供達の楽しみとなり家族って面白いなぁと思い始めた、最近ちょっと引っかかる言葉があったんですよね「今日も上からとれたよ!」上から取れた?どういう事?まぁ、そ... 2018.06.29 DIY
勢い日記 梅雨が来た!雨の休日は家族でAmazonビデオ。昔のスポ根アニメ観て涙ポロリしちゃいました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2018年梅雨が来た!今年の梅雨はしっかりと雨そんな、雨が降って外で遊べない時は、家族で懐かしいアニメを鑑賞しながら感動をどうでしょうか?と言うか、一足先に涙流しちゃいました。と言うのも、息子が野球... 2018.06.14 勢い日記
自転車レース レースレポート|ヤバイ!楽しすぎるぜ! 2018 SDA王滝春 42km こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。SDA王滝春は、楽しかった!マジで楽しかった。楽しすぎて写真撮るの忘れてしまいました。ほんと一枚も無い...。毎回のことなごら、この楽しい2日間のテンションから、普段の生活に戻るのにリハビリ期間が必... 2018.05.29 自転車レース
自転車アイテム 最近のサドルカバーがアイディア満載だったので紹介するよ。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。駅までママチャリで行くこうと、ここ数年乗っていなかった3人乗りのママチャリをメンテナンス。ここで、あるあるなサドルが破けていて、雨の後に乗ったら、お尻が濡れてしまいます状態。新しいサドル買うかなとA... 2018.05.17 自転車アイテム
過去の自分に負けるな 2018過去の自分に負けるな!|春の王滝に向けて準備進行中! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。今週末です。春の王滝。ここ数年の春の王滝は、観戦か20kmで楽しくやってた。そんな理由は、春の王滝は雨になると、すんごい事になる。いや、ホント、マジでトラウマになるぐらい酷い。いや、トラウマになった... 2018.05.14 過去の自分に負けるな
DIY 父ちゃんバカだなぁ〜と言われたくて|角材を使って門柱をDIY・その2 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。その1の続きです。流し込んだモルタルも乾いたので垂直にするために使っていたクサビを取り、隙間にインスタントモルタルを少し山になるぐらいに。はみ出たモルタルとか木に付いたモルタルは、渇いているうちに濡... 2018.05.08 DIY
日記帳 沢庵漬けに乳酸菌あり。お腹の調子が良くなったよ。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。久し振りに毎週日曜日に行われている三浦の朝一に行った。何か買いたい物があったわけでもなく行きたいと思ったから行ったわけ結局の所、マグロなんて買わずにキャベツと玉ねぎとじゃがいも、そして沢庵漬けを買っ... 2018.05.01 日記帳
勢い日記 電車でPCの姿に憧れて、やってみた。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。「気になったらやってみるべし」の人生初の試みです。電車の中でPC開いてカタカタやっている人いるじゃないですか、あれってかっこいいと思いませんか。いや、いや、かっこいいんです。やるぞ〜!な、スタバでは... 2018.04.27 勢い日記
勢い日記 2018年は、ものもらいと共に花粉症の季節が終わりました。 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。いや〜、ホント参りました。朝起きて右目のまぶたに違和感を感じた、その日のお昼には腫れ上がって、お岩さんのようなまぶたに目が少ししか開かない違和感と触ると痛いのとで二重苦...。眼医者に駆け込みたかっ... 2018.04.26 勢い日記
勢い日記 英語で当て字な i-i bashi(あいあいはし) こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。最近都内が多いです。で、何気に橋の名前を撮影して後でみたら、英語が当て字でした。その橋の名前は「あいあいはし」英語表記では「i-i bashi」まあ、色々と突っ込みたい所ですが、これぐらいが丁度いい... 2018.04.20 勢い日記
感激 父ちゃんバカだなぁ〜と言われたくて|失敗したら、どうすればいいのか、つぎを考えるんだろう! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。なんと言いますか表題の件、小学生の息子と話していた時に行った言葉なのですが言い終わった瞬間、そーだ、忘れていたと・・・。方法がないわけでなく・・、考えなかっただけ好きなのにやらない、環境が整わないか... 2018.04.19 感激
過去の自分に負けるな 2018過去の自分に負けるな!気ままにスロースタート こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。2018年シーズンが始まりました。今年は少し違った方面からアプローチ。カッコいい言い方するなら原点回帰かなサイコンに管理してもらう安心感より、サイコンに管理されている恐怖みたいな感覚が強くなった。サ... 2018.04.18 過去の自分に負けるな
DIY 父ちゃんバカだなぁ〜と言われたくて|角材を使って門柱をDIY・その1 こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。お気に入りの門柱が見つからないのなら作ってしまえ!そんな、勢いだけで始まった門柱作り、何気に大変だった。門柱のデザインを決めるなんか、探しても市販品では見つからないんですよ。なんだ?そのこだわりはど... 2018.04.02 DIY
勢い日記 忙しくなると辛いものが食べたくなるんだよね。そんな時は、かどやのごまらー油で決まり! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。忙しくなってくると、無性に辛いものが食べたくなる。お店に行けば辛いものは食べられるけど、忙しい時は早く家に帰って寝たいわけで、出来れば家で辛いのを食べたい。家で辛いもので思い浮かぶのはキムチなんだけ... 2018.03.14 勢い日記
勢い日記 近藤牛乳にツボ! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。夜練絶賛サボり中でパホーマンスは落ちているのに、食欲だけはそのままで困ったものです。そんな食欲を満たしてくれる食べ物というか飲み物は、久しぶりのエントリーの牛乳です。何十年ぶりだろうか、リッター一気... 2018.02.16 勢い日記
DIY 100均アイテムで便利になったけど、キィーキィー鳴って大変。スパイラルチューブで問題解決! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。お風呂の掃除道具が乾きづらいから、何か吊るすアイテムがないかなと100均で探してみると、いい感じの金属のクリップが見つかりました。最近の100均は、現代の四次元ポケットみたいで最高です。さっそく家に... 2018.02.09 DIY
バイク ホンダの新型クロスカブにドンピシャのツボった〜! こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。久しぶりにやばいです!ビビットきちゃいました、ホンダの新型クロスカブ!何十年ぶりでしょうか、バイクをみて欲しくなってしまったのは・・。デジタルばかり見慣れているせいなのか、メーターも懐かしく感じる。... 2018.02.07 バイク