日本一のもぐら駅、土合駅に行って日本一になったよ。
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 春休みが、もうすぐ終了。 このご時世、わかっちゃいるけど明日どうなるかわからないご時世でもある。 てことで、日本一のもぐら駅に行ってきました。 駅の名前は「土合駅」 なにが日本…
いつも、なんにでも全力投球!そして、みんなをプラスにできたらいいな。
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 春休みが、もうすぐ終了。 このご時世、わかっちゃいるけど明日どうなるかわからないご時世でもある。 てことで、日本一のもぐら駅に行ってきました。 駅の名前は「土合駅」 なにが日本…
こんにちは、勢いだけがとりのゆーじです。 春といえば何を思い浮かべますか? 我が家の庭には、春になると白いたんぽぽが咲きます。 この白いたんぽぽ、関東では珍しいみたいですが、たんぽぽいえば花というよりも綿毛の状態が有名と…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです このブログのタイトルは、検索に絶対に引っ掛からないと思う。 今日は、そんなこだわりの強いブログ書いてみよう! 検索に引っかからない=読まれない。 悲しい現実なのよね。 タイトルの…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 ACアダプタ、すんごく場所とりませんか? USBハブの電源容量が足りずバスパワーを、ど〜しも使わないとダメ環境がありました。 でも、近くにUSB充電器があるんですよ。ACアダプ…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 ついつい、右にあったものを左に置くだけで捨てない。不要な物が増えて片付かない部屋への毎日です。 そんな不要な物達が寝るときに気になりだし朝起きたら断捨離をしようと心に決めて寝た…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 どこからともなく桜の花びらが飛んできてデッキにおちています。 これ、春からのお知らせです。 今年は全国的に桜の開花が早いようで、桜が散らないうちに近くの桜のトンネルを見にいこう…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 桃栗3年、柿8年。我が家のレモンは3年でした。 1年目は、花が1つ咲、実にならず 2年目は、花が3つ咲、実にならず 3年目は、数えきれないぐらい花が咲き、2つ実になった。 一つ…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 2021年の鈴鹿8時間耐久レースは、11月7日に変更になったようです。 鈴鹿8耐は正月の様なもので、鈴鹿8耐が終わらないと新しい年が来ません。 それぐらい大事な大好きなイベント…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 久しぶりにMTBのフレームを買いました。 BIG HONZO ST なぜ、このフレームを買ったのか? シングルスピードに乗りたい、クロモリフレームに乗りたい、 どれにも当てはま…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 家族の女子チームへホワイトデイにMARLOWEのプリンを買いにいった。 1年ぶりだろうか、ランチでピザを食べた以来だったと思う。 ピザも最高に美味しかった。(思い出) 子供達が…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 消えろ!消えるんだ! コロナ野郎! てな感じで、希望的観測のお話になってしまいますが暖かくなるころに自由に行動できるなら、 ぜひ! SUP(サップ)をやってみたい! そもそも、…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 憧れのミニマリストへの一歩になる。 みたいな話です。 傘をやめてみた もともとは、ガラスの傘がついいた電球が吊り下がっていました。 この吊り下がり方が気に入らないというか、 頭…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 もう、そこまで来ています! 全個体電池! https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD032O50T00C21A3000000/ 電気自動車に…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 ホームセンターにIwataniのガスマッチが売っていた。 ちょうど家にある全てのライターがガス切れだったので買ってみたら好評でした。 着火ボタンが押しやすい 最近のライターは、…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 この記事の続きで〜す。 グラフィックボードが入手困難から、解消の方向へ動いている様で価格ドットコムをみているとGTX1650 DDR6 over clockバージョンの在庫あり…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 R32(GT-R)に乗りたかったけど、高くて買えなかった世代です。 その時代から憧れて将来絶対に乗るぞ!と、心に強く誓ったのですが、今現在乗れずにいます。 そうこうしているうち…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 人生初のブログ更新、なんと4週連続更新してみました。 結果・・・。 な、な、なんと! 変化なし・・・。 切ないですね 結果は切ないけど得るものは沢山あった 1.目的が毎日更新す…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 来年小学生6年生の長男。 ラスト1年の野球少年にむけて全力疾走する。 全力疾走するためにバッティングのパワーアップを目指す! その練習方法として、サンドボールでバッティング練習…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 もう、WiFiで十分だろうと家の中は、WiFi中継機を設置して、どの部屋からでも快適に接続できる様になっていたのですが、最近PCでゲームをやるようになりWiFiのもっさり感が気…
こんにちは、勢いだけがとりえのゆーじです。 今年の花粉最強説(自称)で心が折れそうですが、体調と気持ちは上昇中です。 そして、SDA王滝秋の開催は、まだ調整中の表示でした。 今年の最大のイベント、2021年の東京オリンピ…